HOT NEWS

国際文化学園が『七五三「着袴の儀」』を開催予定

国際文化学園 衣紋道 東京道場(荘司礼子会長)は、2025年10月14日(火)、渋谷セルリアンタワー能楽堂(東京都・渋谷区)にて『七五三「着袴の儀」』を開催する。“着袴の儀”は、七五三のルーツとされ、子供が大人と同じように初めて袴をつける儀式。平安時代より今に伝わる着袴と深曽木の儀式を能の舞台で再現する。開催概要と申込み詳細は下記のとおり。

【開催概要】

日 付 2025年10月14日(火)
時 間 第1部 開演 11時(開場10時30分)
第2部 開演 13時30分(開場13時)
料 金 S席(正面) 8,000円(税込)
A席(脇正面)7,000円(税込)
B席(中正面)5,000円(税込)
学生席 2,000円(税込)
申し込み・
問い合わせ先
国際文化学園 衣紋道 東京道場
TEL:03-5459-0075 FAX:03-5459-0076
インスタ:kb_heian
メール:akimaru@kokusaibunka.ac.jp

七五三「着袴の儀」