HOT NEWS

アリミノの総合型クリエイティブイベント『アリミノ ウルトラシナジー 2025』観覧募集!

(株)アリミノ(田尾大介代表取締役社長)は、2025年10月21日(火)、国立代々木競技場第一体育館(東京都・渋谷区)において、「アリミノ ウルトラシナジー 2025」の開催を決定した。「美容業界の“これから”を創るワクワクと創造が出会う場所」として企画。ジャンルを超えた表現がひとつになり、人々の感性が心を揺らし、その共鳴によって生まれる、想像を越えるシナジーを体験できる総合型クリエイティブイベントとなっている。当日は「コラボレーションステージ」「デザイナーズコンテスト」「フューチャーズロード(スチューデントカップ)2025」「フォトプレゼンテーション2025 授賞式」の4つのコンテンツを開催予定。観覧は無料で事前申し込みが必要。開催概要は下記のとおり。

アリミノ ウルトラシナジー 2025

開催概要

日 時 2025年10月21日(火)
時 間 11:30~17:40(予定)
会 場 国立代々木競技場第一体育館
(東京都渋谷区神南2-1-1)
当日スケジュール(予定)
  • 10:50 開場
  • 11:30 開会式
  • 12:00 デザイナーズコンテスト/ フューチャーズロード[スチューデントカップ]
  • 13:40 フォトプレゼンテーション 授賞式
  • 14:20 コラボレーションステージ (ヘアショー)
  • 16:40 デザイナーズコンテスト/ フューチャーズロード[スチューデントカップ]表彰式
  • 17:40 終了予定
  • 観覧申し込み 観覧申し込みはこちら
    お問合わせ先
  • アリミノウルトラシナジー事務局
    ((株)アリミノ美容エデュケーション部内)
    ※「ウルトラシナジー」全般および「デザイナーズコンテスト」のお問合せ
    Tel:03-3363-8215
    Mail:arimino-seminar@arimino.co.jp
  • アリミノ フューチャーズロード[スチューデントカップ]事務局((株)ココア出版内)
    Tel:03-3362-3436
    Mail:event_cocoa@arimino.co.jp
  • アリミノ フォトプレゼンテーション事務局((株)ココア出版内)
    Tel:03-3362-3436
    Mail:event_cocoa@arimino.co.jp
  • コンテンツ

    【コラボレーションステージ】

    コラボレーションステージ

    美容師一人ひとりの「好き」や「想い」を自由に掛け合わせ、新たなトレンド創出に挑戦するクリエイティブなパーマコンテスト。美容師にしかできない、“ 髪の形をコントロールし、変化させる” パーマデザインにフォーカスし、その可能性を発信していく。

    コンテストテーマ Rebuild the perm〜パーマを再構築する〜
    審査員 夏琳(apish apishAOYAMA アートクリエイター トップスタイリスト)
    SAKURA(Cocoon ディレクター)
    坂狩トモタカ(SHEA 代表取締役)
    河原木佑弥(DaB ART DIRECTOR)
    佐野正人(nanuk 代表)
    山下純平(hodos owner)
    菅野久幸(MINX 取締役・統括マネージャー)
    内田聡一郎(LECO 代表)
    詳 細 https://www.arimino.co.jp/ultra-synergy2025/

    【デザイナーズコンテスト】

    デザイナーズコンテスト


    大きなエネルギーを生み出し、美容業界の未来を紡ぐヘアショー。美容の世界も既存の枠組みを飛び越え、新たな要素とコラボレートすることでシナジーを生み出す。

    出演サロンおよび
    コラボレーター
    ABBEY 松永英樹×Coming soon
    ADITION 大石啓慈、いさな×三浦裕二(花屋異端児/ フローリスト)
    SCREEN 神谷翼×長谷川優樹(映像ディレクター)
    JURK suzuna、mituski×VIVIANO(ファッションブランド)
    REDEAL 中村雄樹/はんぺん×トカジショウタ(美容師/ 映像クリエイター)
    詳 細 https://www.arimino.co.jp/forsalon/event/dc/

    【フューチャーズロード(スチューデントカップ)2025】

    フューチャーズロード(スチューデントカップ)2025


    次代の美容業界を担う美容学校生の技術・感性を発揮する場として2004年からスタートし、今回20 回目の開催。ヘアカットを主に、メイクやコスチュームを含めたトータルコーディネート力も審査するコンテスト。

    コンテストテーマ PROVOKE(プロヴォーク)
    審査員 TONI&GUY JAPAN
    雑賀英敏(代表取締役社長 CEO/インターナショナルアーティスティックディレクター)
    中村雅信(アーティスティックディレクター)
    橋口晃典(アーティスティックディレクター/広尾サロン店長)
    表 彰 最優秀賞(1名)/優秀賞(3名)/激励賞(10名)/雑賀健治メモリアル賞(1名)/ジャーナル賞(6名)
    協 力 TONI&GUY JAPAN/アリミノインターナショナル株式会社/株式会社ココア出版/NPO FUTURE’S ROAD
    詳 細 https://www.arimino.co.jp/forsalon/event/fr/

    【フォトプレゼンテーション2025 授賞式】

    フォトプレゼンテーション2025


    美容師と美容学校に通う学生を対象として、1995 年からスタートしたフォトコンテスト。サロンワークと離れたところで自由な表現を楽しみ、美容師と学生のクリエイティブを発揮する場。


    創作キーワード 「時代と響き合う美」
    審査員 海野学(Julien Farel Salon N.Y ヘアデザイナー)
    小林真梨子(フォトグラファー)
    七海麻子(フォトグラファー)
    原田慎也(SHIMA AOYAMA / AOYAMA PEAK 統括Director&Executive stylist)
    山本里美(LIMI feu ファッションデザイナー)
    世津田スン(メンタルトレーナー/イラスト作家/滋賀県甲賀市広報大使)
    表 彰 美容師部門:最優秀作品賞(1名)/優秀作品賞(6名)
    美容学校生部門:最優秀作品賞(1名)/優秀作品賞(1名)
    詳 細 https://www.arimino.co.jp/forsalon/event/pp/
    • 昨年のステージの様子
    • 昨年のステージの様子
    • 昨年のステージの様子
    • 昨年のステージの様子