HOT NEWS

JHCMAが「第10回ヘアケアマイスター授与式」を開催

一般社団法人日本ヘアケアマイスター協会(JHCMA/橋本健治代表理事)は、2025年8月25日(月)、東京国際フォーラム(東京都・千代田区)において、「第10回ヘアケアマイスター授与式」を開催した。ヘアケアマイスターとは、ヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくでき、それに対する処置・アドバイスが的確にできる方に認定試験制度を通じて与えられる称号。認定試験は「プライマリーコース」「ミドルコース」「マイスター一次コース」「マイスター二次コース」とあり、この二次に合格するとはれて「ヘアケアマイスター」の称号が得られる。前回の授与式より、2年に1度の開催となった今回は、2024年度合格者119名と2025年度の合格者113名を称えるセレモニーとなった。橋本健治代表理事は、「これからリーズナブルな路線のサロンか高価値の路線のサロンかの二極化がはっきりしてくると思う。高価値というのは、日頃皆さんが研鑽されている技術力、知識をベースにした提案力、人間力、この辺りが合いまみれないと高価値な提案ができない。人生100年時代と言われているなか、5年後10年後20年後、お客様にしっかり寄り添える美容師さんになっていただけることを祈念申し上げます」と挨拶した。その後、合格者名が発表され、代表して2024年度合格者から2名、2025年度合格者から2名に表彰楯が授与された。また、それぞれによるスピーチも行われ、試験合格までの苦労やこれからの展望について語られた。授与式の合間には参加者同士の交流の時間も設けられ、谷義彦副理事の閉会の挨拶でお開きとなった。

  • 橋本健治代表理事 挨拶
  • 会場の様子
  • 会場の様子
  • 会場外のフォトブース
  • 2024年度合格者 小園美喜子さん(予防美容サロンVia)
  • 2024年度合格者 佐藤広河さん(codo)
  • 2025年度合格者 白井希さん(美容室DANRO
  • 2025年度合格者 瀬戸慎吾さん(HAIR MAKE UNREVE)
  • 2019年取得 山野俊貴さん 祝辞(Lond us Maison.原宿)
  • 小園美喜子さんによる代表スピーチ
  • 佐藤広河さんによる代表スピーチ
  • 佐藤広河さんによる代表スピーチ
  • 白井希さんによる代表スピーチ
  • 瀬戸慎吾さんによる代表スピーチ
  • 谷義彦副理事 閉会の挨拶