HOT NEWS

東理同組が「第69回関東甲信越理容競技大会」「第67回東京都理容競技大会」を併催

東京都理容生活衛生同業組合(東理同組/稲葉孝博理事長)は、2025年7月15日(火)、大田区総合体育館(東京都・大田区)において、「第69回関東甲信越理容競技大会」「第67回東京都理容競技大会」を併催した。同競技大会は、全国理容競技大会の前哨戦となる大会で、全8部門において理容技術が競われた。会場では、「E・toco髪祭り」と題し、競技大会のほかに大抽選会や協賛企業ステージセミナー、縁日、チャリティー販売、スタンプラリーなども行われ、多くの参加者が集まり大会を盛り上げた。また、表彰式の前には、理容業の振興発展に寄与した方に贈られる「髪っぴー大賞」の表彰が行われ、受賞したNHK連続テレビ小説「おむすび」の制作統括(チーフプロデューサー)宇佐川隆史氏が登壇。物語に理容師を登場させた背景や製作秘話、理容師役を務めた俳優の北村有起哉氏と佐野勇斗氏からのコメントなどが披露された。第1部~第5部の上位入賞者は、10月21日(火)にワールド記念ホール(兵庫県・神戸市)で開催される「第77回全国理容競技大会」へ出場する。各部の入賞者は次のとおり。

第1部 クラシカル・トレンドヘア
優 勝 弓田晟也(新宿)
2位 河端玲央人(文京)
3位 笹川秀(多摩小平)
敢闘賞 林聖也(多摩小平)
川野空(埼玉県)
江口夢元(新宿)
第2部 レディスカット・トレンドスタイル
優 勝 島田将斗(千葉県)
2位 木村幹(茨城県)
3位 國井柚季(多摩小平)
敢闘賞 柿本宗春(神奈川県)
井上敦史(新宿)
江川大翼(神奈川県)
第3部 Hair Creation 2025 UNDERSTAND
優 勝 松原優志朗(神奈川県)
2位 村尾武(豊島)
3位 永井景梧(千葉県)
敢闘賞 西川澪士(文京)
朝倉健太(千葉県)
関根彗(群馬県)
第4部 タウンヘア「波と蒼空のコンチェルト」
優 勝 辻泰晴(多摩府中北)
第5部 ヘアピース
優 勝 根本篤(新宿)
第6部 クラシカルカット・ドライヤーセット
優 勝 宮下拓也(多摩府中北)
2位 橋本羽玖(多摩小平)
3位 松﨑香生(新宿)
敢闘賞 舟山昂我(文京)
岡田穂乃香(多摩府中南)
第7部 フリーデザイン・ボブカット
優 勝 友部愛波(東京理容専修学校)
第8部 学生競技 ミディアムカット
優 勝 川本光羅(中央理美容専門学校)
2位 箕輪遥成(窪田理容美容専門学校)
3位 泉澤哲生(中央理美容専門学校)
敢闘賞 鳥越頼(国際文化理容美容専門学校渋谷校)
若杉大志(窪田理容美容専門学校)
島田優(窪田理容美容専門学校)
生盛一郎(国際理容美容専門学校)
川端太稀(中央理美容専門学校)
  • 全理連関東甲信越協議会 山口幸一会長 挨拶
  • 東京都理容生活衛生同業組合 稲葉孝博理事長 挨拶
  • 東京都保健医療局健康安全部環境保健衛生課 鮫島弘尚課長 挨拶
  • 大田区議会 押見りゅうた議員 挨拶
  • 関東甲信越理容競技大会 鷲尾勉審査委員長 総評
  • 東京都理容競技大会 小島正規審査委員長 総評
  • 会場の様子
  • 特設ステージでデモンストレーションを行う滝川株式会社
  • 会場出展者ブース
  • 会場出展者ブース