NPO法人日本ネイリスト協会(JNA/仲宗根幸子理事長)は、2025年6月30日(月)、ホテル椿山荘東京(東京都・文京区)において、1985年の創立から40周年を迎え記念式典ならびに懇親パーティを開催した。記念式典では、仲宗根理事長の挨拶に始まり、創立からJNAの名誉会長を務める山東昭子参議院議員が挨拶に立った。続いて、経済産業省 商務・サービスグループ サービス政策課 太田三音子課長、東京都産業労働局 商工部 商工政策担当 大川徳明部長、高市早苗衆議院議員が祝辞を述べた。続いてこれまでのJNAの活動に貢献した創設期貢献者から個人正会員、認定校、法人会員、グランドチャンピオン、最後には長年に渡りネイルフォーラムなどを盛り上げてきたイベント司会者にまで感謝状が贈られた。
続いて懇親パーティが開かれ、多くの関係者、来賓が集うなか、仲宗根幸子理事長より「苦しいときもありましたが光を消すことなく、分かつことなくここに集うことができました。認定講師の皆様には、協会名にネイリストとつくように技術者を一番大切に思う団体であると語り継いで欲しい」と謝辞とともに思いを込めた言葉が述べられた。来賓を代表して日本理美容教育センター谷本穎昭理事長より「40年で技能検定制度に述べ100万人以上の方が受験していると聞いてびっくりしています。これからも美容界全体を引っ張っていって欲しい」と祝辞を述べた。続いて小池百合子都知事らの祝電を紹介、特別貢献者表彰としてトレンド発信部門や文化人部門の表彰の後、乾杯を来賓の関連団体の中から日本エステティック機構の福士政広理事長が行った。歓談の途中には創立40周年アンバサダーを務めるBUDDiiSが登壇し会場を沸かせた。華やかな祝宴は水野義夫副理事長の挨拶で閉会し、来場者には創立40周年記念誌が配られた。
■式典
■懇親パーティ