全理連が「2014全理連ナショナルチーム結団式」を開催
全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連/大森利夫理事長)は、2月12日(火)、全理連ビル(東京都・渋谷区)において、「2014全理連ナショナルチーム結団式」を行った。本チームは、飛田英雄2014全理連ナショナルチーム・ディレクターを先頭に、2014年5月4日‐5日、ドイツ・フランクフルトにおいて開催される『OMCフランクフルト世界大会(2014ヘアワールド)』での金メダル獲得を目指して結成された。大森理事長は、冒頭の挨拶で「祭りのない村や組織は滅びる、栄えがない、頂点は世界にある。いつまでも過去の栄光にすがってはいられない。このあたりで日の丸が頂点へ立たなければならない」と熱く思いを語った。選手は、イタリア大会での教訓を活かしトレーニングを積み、本大会に臨む。同時開催のジュニア部門の出場選手は、5月頃に決定予定。
【2014全理連ナショナルチーム構成メンバー】
ディレクター 飛田英雄全理連教育委員長チーフトレーナー 花島和久全理連中央講師
トレーナー 白川丈晴全理連中央講師
トレーナー 佐藤秀樹全理連中央講師
田中トシオ全理連名誉講師/OMC競技委員(必要に応じて参加予定)
【全理連ナショナルチームの選手4名】(右下の写真、左から)
栗野大輔選手(鹿児島県)片桐寿彦選手(愛知県)
根岸志匡選手(東京都)
辻佑輔選手(山形県)