ページ内移動リンク

ホームへ戻る

HOT NEWS

2008.02.05

第31回2008年HSニューヘアモード発表会・
第22回東京ヘアコレクション・新春懇親パーティーを開催

2008年HSニューヘアモード発表会・第22回東京ヘアコレクション・新春懇親パーティー ヘアスタイリスト協会(HS協会/井上陽平会長)は、2月5日(火)に京王プラザホール(東京都・新宿区)にて第31回2008年HSニューヘアモード発表会・第22回東京ヘアコレクション新春懇親パーティーを開催した。今年度のHSニューヘアモードは「Accrache‐Caur〜アクロシュクール〜」昨年のトレンドだったシメトリーな“アルルカン”に続き、今シーズンはよりボブの雰囲気を前面に出し、こめかみや耳の前にさまざまな変化、ストレート・カール、長短の組み合わせ、強・弱のコントラストでレイヤーボブに多様なニュアンスを付けた愛嬌のある毛束の動きを表現したものである。発表会後は昨年開催された2007年度HS CUP「THE CUT」の入賞者によるステージ「第22回東京ヘアコレクション」、ショーの後は新春懇親パーティーが華やかに行われた。

PAGE TOP

2008.02.06

“50EM GALA DE LA COIFFURE 2008”6月10日に開催

“50EM GALA DE LA COIFFURE 2008” 6月10日に開催 東京都美容生活衛生同業組合(渡邉志雄理事長)は、2月6日(水)、美容会館(東京都・千代田区)において記者発表会を行い“50EM GALA DE LA COIFFURE 2008”の開催を発表した。組合の節目ともなる50回目を迎える今年は6月10日に東京ドームシティミートポート・JCBホールで開催。美容技術コンクール、各種アトラクション、商品の展示・販売等が企画されている。また、組合サロンの集客アップを目的としたキャンペーンも実施する。なお、今年は東京都理容生活衛生同業組合(大森利夫理事長)主催の東京都理容競技大会(6月9日)と開催日が連日になり、お互いに協力できるところは協力し合いながら開催することが決定している。

PAGE TOP

2008.02.07

全美商連が平成19年度臨時総会を開催

全美商連が平成19年度臨時総会を開催 全国美容用品商業協同組合連合会(石井紘一理事長)は、2月7日(木)熱海後楽園ホテル (静岡県・熱海市)において平成19年度臨時総会を開催した。その中で石井理事長は、第6回アジアビューティエキスポを2010年(平成22年)に開催することを発表した。また、その年は記念すべき年であり全美商連50周年にあたるのでいろいろな企画を盛り込むとのこと。詳細については現在検討中とのことだが、大規模な業界イベントとなりそうである。

PAGE TOP

2008.02.07

日本ヘアカラー協会が「JHCAヘアカラーコンテスト2008」を4月22日に

「JHCAヘアカラーコンテスト2008」の記者会見を開催 NPO法人 日本ヘアカラー協会(JHCA/小河原正光委員長)は、2月7日(木)に青山ダイヤモンドホール(東京都・港区)にて「JHCAヘアカラーコンテスト2008」記者会見を開催した。コンテストは4月22日(火)に国立代々木第二体育館にて開催。今年は「ステキな大人のヘアカラー ―2nd stage―」をテーマとし、シャンプーからカラー、スタイリング仕上げまでをトータルコーディネートする。会場には70台のシャンプー台を用意してサロンそのままの雰囲気とライブ感にこだわり、グレイカラーを活かした大人のお客様の1歩踏み込んだオシャレを表現する予定。今までにない革新的なコンテストになる予感がする。

PAGE TOP

2008.02.28

有限責任中間法人 CIDESCO-NIPPON 第1回総会を開催

次期理事長にパメラ・アドキンス氏 有限責任中間法人 CIDESCO-NIPPON(久米 健市理事長)は、2月28日(木)に主婦会館プラザエフ(東京都・千代田区)にて第1回総会を開催した。CIDESCO-NIPPONはエステティシャンの養成等を目的に日本エステティック協会から独立して設立された団体。今回は、昨年の設立総会以来初の総会となる。総会では5つの議案が全て可決され、次期理事長にパメラ・アドキンス氏が選任された。パメラ氏は日本のエステティシャンの認知度を上げていきたいと意気込みを語った。また、総会後にはCIDESCO国際試験官のナレル・ブリンマン氏による肌タイプと分析についての講演や懇親パーティが和やかな雰囲気の中で行われた。
CIDESCO-NIPPON

PAGE TOP