ページ内移動リンク

ホームへ戻る

HOT NEWS

2007.07.02

日本エステティック協会から、
2007年ユニバーサル技能五輪国際大会に出場。

ユニバーサル技能
日本エステティック協会(荘司礼子理事長)は、7月2日(月)、アルカディア市ヶ谷(千代田区)にて、技能五輪国際大会のビューティセラピー部門に選手を出場させることを発表した。今年の日本代表選手は、静岡県在住日本エステティック協会認定校在学中の岩辺さくらさん。荘司理事長は、「本大会により若手技術者たちの更なる技術進歩に期待して当協会でも全面協力していきたい」と語った。大会は、11月14日(水)から21日(水)の1週間、静岡県静岡市、沼津市で開催される。

PAGE TOP

2007.07.10

第20回NHDKヘアコンテスト決勝大会・第1回マリエコンテスト全国大会
&NHDK2007秋・冬ニューヘアモード東京ショーを初の同時開催。

美協日本ヘアデザイン協会(谷口光正理事長)は、7月10日(火)、足立区のTheatre1010において第20回NHDKヘアコンテスト決勝大会・第1回マリエコンテスト全国大会&NHDK秋・冬ニューヘアモード東京ショーを同時開催した。今回は、ヘアコンテストに加え、マリエコンテストが初の同時開催となり、会場は大いに華やいだ。谷口光正理事長は、マリエコンテストの開催は、50周年を迎えた協会の新たなチャレンジの一環。これからも様々なことにチャレンジし、サロンの発展に役立っていきたいと語った。
マリエコンテスト

PAGE TOP

2007.07.23

日本エステティック工業会
任意団体から法人格へ。

有限責任中間法人 日本エステティック工業会(滝川 晃一理事長)は、7月23日(月)、東京ガーデンパレス(東京都・文京区)にて創立総会・記念パーティを開催した。日本エステティック工業会はこれまで任意の団体であったが、本総会で新たに法人格になることが承認された。滝川理事長は、経済産業省の考えるサービス業の発展に触れ「エステティック協会からスタートさせたいという期待に応えられるようにしたい」と語った。総会終了後は、記念パーティが和やかな雰囲気の中で行なわれた。
日本エステティック工業会 任意団体から法人格へ

PAGE TOP

2007.07.24

ヘアスタイリスト協会が、
第27回HS杯チャンピオンシップを開催。

ヘアスタイリスト協会(井上 陽平創立会長)は、7月24日(火)TFTホール(東京都・江東区)にて第27回HS杯チャンピオンシップおよび2007クリエイティブヘアコレクションを開催した。大会には全国より計214名の選手が集まった。競技終了後、井上陽平創立会長は「今年は、当協会が発表したヘアモードである『アルルカン(道化師の帽子)』を出すためにボブを作った選手が多かった。レイヤーは素晴らしいが、グラデーションにもっと力を入れて欲しい」と選手にエールを送った。
ヘアスタイリスト協会が、第27回HS杯チャンピオンシップを開催。

PAGE TOP