「THE BEAUTREC」2025年8月号

特集

広がる美容業界の社会的責任

2025年8月号 目次

  • ■垣根を超えた協働 美容週間が行うサスティナブル活動

    全国美容週間実行委員会 SDGs委員 委員長 石田吉信

  • ■広がる社会貢献 美容サロンのCSR活動

    ヒラトヤグループ、カトレアグループ、Nail Quick/SPANAIL

  • ■美容サロンのCSR指南

    (株)Lond Holdings 代表 石田吉信

  • ■BEAUTY concierge(#128)

    『クオルシア カラーシャンプー』から新色「サクラ」と「ライラック」が登場

  • ■美容業界の企業・団体が行う社会的責任

    CASE01 ISO認証と環境プログラム

    白鶴綿業(株)

    CASE02 アリミノ エコバトンマーク

    (株)アリミノ

    CASE03 一般財団法人滝川グループ奨学金財団

    滝川(株)

    CASE04 ナチュラルエコヘアスタイル

    全国理容生活衛生同業組合連合会

    CASE05 キッズシャンプープロジェクト

    東京都理容生活衛生同業組合

    CASE06 子ども理美容サービス

    東京都美容生活衛生同業組合 港区 三支部連合会

    CASE07 視覚障がい者へのネイル・女子受刑者の社会復帰支援

    NPO法人日本ネイリスト協会

    CASE08 ピンクリボン運動・地域貢献・災害支援

    一般社団法人日本エステティック協会

  • ■NEWS HOT NEWS
  • ■10th ASIA BEAUTY EXPO 2025 Report
  • ■NPO法人美容週間振興協議会全国美容週間実行委員会(#96)

Editor's Note

今月号は、美容サロン・組合・団体・企業が取り組む「社会的責任・社会貢献」を紹介します。美容産業の根本は、他者を思いやるサービス。CSRやSDGsという言葉が生まれる前から利他の心に支えられ取り組まれてきました。そうした中で、近年、今までの社会貢献にくわえて「つくりたい未来」のための社会活動へとシフトしています。紹介するのは、どれも美容の得意を活かした、個人サロンでも十分に真似できる例です。何かはじめたいと感じたら、まずは組合や団体の取り組みに参加するもよし、情報を誰かに伝えるだけでも貢献の一歩といえるでしょう。ぜひ本紙をご覧ください。

Beauty Technique

Oriental

グラデーション背景で平面的に撮影。オリエンタルとドラマチックな雰囲気とのバランスをライトで調整しました。

Hair
Hair
センターでパートを分けてノットをつくり、ペールトーンの三つ編みをアクセントにオリエンタルなイメージに。バングスはコテでデザインして仕上げました。
Make-up
Make
マットな質感をベースに、アイカラーにはイエローやサーモンピンクを濃いめにのせ、チークには可愛らしさを感じるピンクカラーをいれ、世界観を表現しました。
Nail
Nail
細く描いたホワイトラインをポイントに、爽やかな色づかいのニュアンスアートをデザインしました。

LUCU GEL Mi/CV501チョーク、CV504メランコリー、CV505オーカー、AKZENTZ/ジェルプレイ ペイント ラインイットホワイト、LUXIO/GC254ヴェール、271キュムラス)

衣装

ピアス¥60,500、ピアス(ヘアに着用)¥79,200、バングル参考商品/flake、ドレス非売品/RIRIKO ISHIHARA ※掲載価格は、すべて消費税込の表示です。

モデル
CICELLE HOPPAL(Donna)

cover creator

PHOTO
佐々木 俊(SIGNO)

SIUにてインダストリアルデザインとフォトグラフィ専攻。10年に渡るNYでの活動後、東京をベースに国内外のマーケットにおいて活動を広げ続けている。SIGNO所属。

STYLING
Yoshi Miyamasu(SIGNO)

2003年独立。その後、2006年SIGNOに所属。国内外の雑誌・広告・カタログ・セレブリティ・ショーのコンサルティングと幅広い媒体の中で、YOSHIらしい新鮮なミックス感のあるスタイリングと洗練されたイメージの打ち出しに定評がある。

HAIR
上西 健太

2011年にLUMINA、2020年にStellAオープン。2012年JHAライジングスター、2017年JHAニューカマー、2025年アメリカoneshot 4部門ノミネート。サロンワークの傍ら、広告、コレクション、MV、アートディレクター、セミナー講師として多岐に渡り活動。

上西 健太

MAIK-UP
ミサキ ダイチ

東京都出身。高山美容専門学校、仏CHRISTIANCHAUVEAU卒業。東京、NYでのサロンワークを経て、ヘアメイクアップアーティストとして独立。雑誌、広告、MV等多岐に渡り活動。また、アートディレクターとして広告、コンサートや写真展での空間演出、MVの脚本などを担当している。

ミサキ ダイチ

NAIL
中西 順子(Blance)

Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。

中西 順子