「THE BEAUTREC」2025年7月号

特集

適正料金へ!
豊かなサロン環境のために

2025年7月号 目次

  • ■組合の取り組み 理容美容の未来のため意識を変える!

    全日本美容業生活衛生同業組合連合会 理事長 藤原國明、東京都美容生活衛生同業組合 理事長 金内光信、東京都理容生活衛生同業組合 常任理事文化企画部長 山﨑裕介

  • ■自店の改革を進める理容室

    Hair Salon YASUDOME 代表 安留豊、お顔そりルーム 美Silk 代表 石塚恵里

  • ■世界チャンピオンの知識と経験を活かした特化型ネイルサロン

    Marie Laure 代表 吉川あゆ美

  • ■NPO法人美容週間振興協議会全国美容週間実行委員会(#95)
  • ■美容サロンのための行政リリース File No.49
  • ■NEWS HOT NEWS
  • ■日本公庫 事業者 Support Plus 美容サロンにおける料金改定へのポイント

    中小企業診断士 田中聡子

  • ■未来の美容のため 美容料金適正化を実践する美容室

    ASCH 代表取締役 大林博之、HEAVENS/MuNi 代表 小松敦、Number76® Tokyo スタイリスト 飯島禎篤、TELAS 代表 角田英明、fha-na/fha-na bloom 代表 原奈津美

  • ■付加価値型サービスで安売り市場から脱却

    NISHIGUCHI KUTSUSHITA 西口功人、Quality Order SHITATE 小山史

  • ■BEAUTY concierge(#127)

    インナーケアで内側から美しく「アスタキサンチンの恵」

Editor's Note

サロンの「適正料金」について特集しました。多くの美容サロンでは、技術研鑽を常に行いサービス向上を図っています。その一方で、「失われた30年」を表わすように、美容業界における施術料金もこの30年大きな変化はありませんでした。理容師・美容師は国家資格です。プロフェッショナルとして、付加価値が向上するのに伴って、施術料金についても見直し改善を行うことで、お客様へ還元できることも大きいはず。業の更なる成長を見据え、適正料金を呼びかけます。

Beauty Technique

Future

光沢を表現しつつデイライトではない、工業的なライトを組み、フューチャリスティックをリアルな印象に仕上げました。

Hair
Hair
ワイヤーに長めの三つ編みを仕込み、大胆なヘアの動きを表現。多角的なアプローチで近未来を思わせるシルエットをつくりました。
Make-up
Make
無機質にコーティングしたような独特な肌感をベースに、クールさを感じるライトブルーのアイシャドウで独創的な未来感を表現しました。
Nail
Nail
グリーンマグネットにクリアブルーを使用し、近未来的なデザインアートを施しました。ストーンで上品さもプラス。

LUCU GEL/ビルディングトップ、M002 ブラック、MG509 オーサム)

衣装

ネックレス¥198,000、リング¥85,800/flake、ドレス非売品/RIRIKO ISHIHARA ※掲載価格は、すべて消費税込の表示です。

モデル
CICELLE HOPPAL(Donna)

cover creator

PHOTO
佐々木 俊(SIGNO)

SIUにてインダストリアルデザインとフォトグラフィ専攻。10年に渡るNYでの活動後、東京をベースに国内外のマーケットにおいて活動を広げ続けている。SIGNO所属。

STYLING
Yoshi Miyamasu(SIGNO)

2003年独立。その後、2006年SIGNOに所属。国内外の雑誌・広告・カタログ・セレブリティ・ショーのコンサルティングと幅広い媒体の中で、YOSHIらしい新鮮なミックス感のあるスタイリングと洗練されたイメージの打ち出しに定評がある。

HAIR
上西 健太

2011年にLUMINA、2020年にStellAオープン。2012年JHAライジングスター、2017年JHAニューカマー、2025年アメリカoneshot 4部門ノミネート。サロンワークの傍ら、広告、コレクション、MV、アートディレクター、セミナー講師として多岐に渡り活動。

上西 健太

MAIK-UP
ミサキ ダイチ

東京都出身。高山美容専門学校、仏CHRISTIANCHAUVEAU卒業。東京、NYでのサロンワークを経て、ヘアメイクアップアーティストとして独立。雑誌、広告、MV等多岐に渡り活動。また、アートディレクターとして広告、コンサートや写真展での空間演出、MVの脚本などを担当している。

ミサキ ダイチ

NAIL
中西 順子(Blance)

Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。

中西 順子