PERSONALIZATION

「THE BEAUTREC」2023年9月号

特集

進むパーソナライズ

2023年9月号 目次

  • ■パーソナライズが求められる背景 個に向かう消費者意識

    (株)電通 ソリューションクリエーションセンター 未来インサイト部 小野江理子

  • ■他業種事例 テクノロジーの進化がパーソナライズを後押し

    (株)ワコール マーケティング本部 宣伝部 宣伝課 角野理沙、(株)KINTO 総合企画部 進祐一郎、西日本旅客鉄道(株)

  • ■同じ病気でも個人に合った治療を選択する時代へ 個別化が進む医療分野

    中外製薬(株)

  • ■多様化するニーズ 拡大するパーソナライズ事例

    オリエンタルホテル 東京ベイ、gauge、アニヴェルセル、dōzo

  • ■NEWS HOT NEWS
  • ■瀧川株式会社 前社長・瀧川和秀氏が逝去
  • ■個人最適化で業にもたらすもの 美容のパーソナライゼーション

    DEAR BARBER 代表 山下雄也、AFLOAT GINZA トップスタイリスト 仲道弘泰、homesalon PURE オーナーエステティシャン ジュン、隠れ家サロンenchanté オーナーエステティシャン 梶原明美、訪問美容 tsunagu 奥村尚代

  • ■個人最適化を実現する美容アイテム

    ナルトシザー、Melcure、PrificaPRO、ヘアリセッター

  • ■NPO法人美容週間振興協議会全国美容週間実行委員会(#81)
  • ■BEAUTY concierge(#105)

    エクソストロング®シリーズから新登場!『エクソストロング® エッセンシャルセラム』

Editor's Note

今月号は「パーソナライズ」を特集しました。美容業界では以前からヘアの似合わせや、肌に合ったトリートメントを技術者の経験から組み立てて提供してきました。一方で、近年、私たちがWebで買い物をした際、併せておすすめの商材がピックアップされたり、SNSの閲覧傾向から好みにあった投稿が表示されたりと、私たちに届く情報においても、パーソナライズされた状態が当たり前になっています。こうした背景からも、「自分によりあったもの」を求める傾向は続き、パーソナライズされたサービスが前提となっていくと思われます。業界外では「パーソナライズ」サービスをうまくビジネスに乗せている例も多く参考にしたいところです。

Beauty Technique

Street style

シンプルな背景にライティングを調整してエッジを効かせ、ストリート感を演出しました。

Hair
Hair
細かく分けとった毛束を逆立てツイストし、ストレートアイロンで熱を加え、ドレッドヘアをつくりました。仕上げにバンダナを巻き、バランスをとりながら毛束をピンで留めてユーモアあるスタイルにしました。
Make-up
Make
ナチュラルメイクに、ブラシとアイライナーを用いて目元にペイントを施し、アーティスティックな目元に仕上げました。
Nail
Nail
ホワイトやグレーのベースに、衣装に合ったカラーでチェック模様などのペイントを施し、ストリート感を表現しました。

AKZENTZ/UL 069 シャドーグレー、UL ジェルプレイ ぺイントブラック、UL ジェルプレイ ぺイントグリーン、UL ジェルプレイ ぺイントレッド、UL ジェルプレイ ぺイントホワイト、UL ジェルプレイ ぺイントイエロー、UL ジェルプレイ レースホワイト、UL ジェルプレイ レースブラック、シャインオン)

衣装

キルティングクロップドジャケット ¥66,000、ナイロンチェックトレンチコート ¥60,500、クレイジービッグシャツ ¥29,700、レギンス・タイツ 参考商品/MEGMIURA、リング 各¥96,800、2つ繋げたネックレス ¥63,800(1本あたり)/flake ※掲載価格は、すべて消費税込みの表示です。

モデル
DIANA TITOVA(CINQ DEUX UN)

cover creator

PHOTO
佐々木 俊(SIGNO)
STYLING
YOSHI MIYAMASU(SIGNO)
HAIR&MAKE-UP
Hanjee(SIGNO)

京都生まれ。ヘアスタイリストとして渡英。翌年拠点をパリに移し12年間フリーランスとしてキャリアを築き、「VOGUE PARIS、VOGUE ITALY、ELLE」などのエディトリアルに起用され、パリ・コレに参加。その後、ニューヨークで「Jet Root」に所属し、才能、スキル、センスを持ち味にして、エディトリアル、TVCFなどで活躍。帰国後も多岐にわたり活動中。

hanjee

NAIL
中西 順子(Blance)

Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU♥GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU♥GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。

中西 順子