-
■画像解析のプロフェッショナルに聞く
たるみ内部の真相「マスク老け」と「表情筋」国際医療福祉大学三田病院 准教授 奥田逸子
-
■日本人女性の45年間、
約45,000人のデータから読み解く
体型の変化と重力の関係株式会社ワコール 広報・宣伝部 平塚恵子
- ■重力に負けないボディに たるみや下垂を防ぐ「抗重力筋」エクササイズ
理学療法士 堀川ゆき
- ■お風呂の「浮力作用」とその有用性
東京都市大学 教授 博士(医学)
温泉療法専門医 早坂信哉 - ■段階式着圧ストッキングでむくみ予防
株式会社トレイン
- ■重力・無重量と関わる他業種の事例
宇宙ホテル(清水建設)、重力換気(山田浩幸)、
宇宙飛行機(PDエアロスペース)、重力式ダム - ■植物の知恵と力を生活に vol.7
植物療法士 森田敦子
-
■NEWS
- ■TOPICS
- ■Salon Interview
下垂マネージメントのスペシャリストたちリアンドリール、ぷるるんエステ、CHELSEA、
ayualam GRACE、美容しょうへいの店、
Of HAIR銀座店 - ■東洋医学とエステティック
Liberte恵比寿鍼灸院
- ■ビューティーワールド ジャパン
東京ネイルフォーラム 開催直前企画
見どころ紹介! - ■美容サロンのための行政リリース File No.16
-
■BEAUTY concierge(#77)
日々の外的ストレスから肌を保護
ブルースピルリナ配合の
『アルゴエクラ』ライン新登場!
春らしい季節となりました。着衣が薄くなるにつれ痩身需要が高まりますが、今年は自粛生活の影響で継続的に希望者が多いようです。そこで、今月号は体の下垂を「重力」を切り口に特集しました。重力の影響を受けやすい体の部位は「顔」「バスト」「骨盤底筋」。美容面でも重要なパーツで、くわえて筋肉量を劇的に増やすことが難しく、重力下垂にはビューティシャンの出番といえるでしょう。マスク下でおこる二重あごや頬のたるみ、運動不足による下半身のたるみなど、今のニーズを汲みながら下垂マネージメントを行いたいものです。
鮮やかな赤が際立つ白の世界。白のトーンに変化をつけ、洗練された美しさを演出しました。

- 赤の世界観を壊さないように艶のある白いウィッグ、目にかかるギリギリの長さ、そして揃ってないラフな前髪できめました。

- 赤単色の世界。その限られた中で微妙に質感、赤みを変え、肌はマットにしクールさを表現しました。

トップ¥28,600、ピアス¥35,200/ISSEY MIYAKE
※掲載価格は、すべて消費税込みの価格です。

KIM(Image)
- PHOTO佐々木俊(SIGNO)
- STYLINGYOSHI MIYAMASU(SIGNO)

- HAIR&MAKE-UPTAKASHI HOSHI(SIGNO)
- 1990年よりNYに滞在し、メイクアップアーティストのJim Colaに
師事。2001年日本人で初めてのシニアアーティストとしてM・A・Cに
入社。世界のコレクション、雑誌、舞台、セレブなどを中心に活動。2007年独立。その後2013年、SIGNOに所属。
ヘアサポート:三代 亜弥

- NAIL中西順子(Blance)
- Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU♥GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU♥GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。