-
■始める前に知っておきたい
訪問理美容に必要な5つのSTEP -
■理美容組合が進める訪問理美容の取り組み
全国理容生活衛生同業組合連合会、
全日本美容業生活衛生同業組合連合会、
東京都美容生活衛生同業組合 - ■地域包括ケアシステムにおいての美容
医療法人社団隆靖会
墨田中央訪問看護ステーション 所長 廣瀬祐子 - ■他業種における訪問サービス事情
シェアダイン、ホテル椿山荘東京、パリミキ、
カラオケ@DAM、レンタルHIS - ■植物の知恵と力を生活に vol.6
植物療法士 森田敦子
-
■NEWS
-
■NPO法人美容週間振興協議会
全国美容週間実行委員会(#67)記事を見る
-
■「訪問理美容 1年生サロン・2年生サロン」
訪問理美容を始めた理由HAIR SILVA、A-Nail Salon Group、美容屋youi、
訪問理美容 栗の木 -
■「先駆者サロンの道しるべ」
先輩サロンに学ぶ訪問理美容ANT'S、BY THE SALON、Humming Station
- ■美容サロンのための行政リリース File No.15
-
■BEAUTY concierge(#76)
髪の悩みを根元から解決 理想のスタイルを叶える
新技術『ヘアリセッター』
ザ・ビューレックでは、「ユニバーサルビューティ」を掲げるなか、“誰にでも美容を”という思いを込め、今月号は訪問美容を特集しました。取材して感じるのは、若い世代からの関心の高さ。環境や社会問題解決に向けたSDGsの認知は、10代・20代が最も高いとさまざまな調査で結果が出ていますが、美容業界も例外ではないようです。SDGsの3つ目の目標「すべての人に健康と福祉を」は、美容業界全体の目標でもあります。そして次世代たちは、企業のこうした姿勢を支持する傾向にあります。サロン営業が落ち着いているいま、新しい準備を始めてはいかがでしょうか。
「PINK PANTHER」「Charlie's Angels」をテーマに。1970年代を感じる衣装でシューティング。

- cherry blossomsを裏テーマにピンク系のさまざまなトーンのエクステンションを組み合わせて立体感をつくりました。

- アイメイクにポイントを置き、輝きのある青から黒へのグラデーションでプチゴージャス感とクールさをミックスしました。


カフ、イヤリング全て参考商品/
SHIONOYA NOBORU(SHIONOYA NOBORU)
トップス、ビスチェ、パンツ、シューズ/すべてスタイリスト私物

Aria Maikova (donna)
- PHOTO佐々木俊(SIGNO)
- STYLINGYOSHI MIYAMASU(SIGNO)

- HAIR&MAKE-UPMichou.(C-LOVe CREATORS)
- shu uemuraアトリエに参加後渡仏。パリを拠点に世界中で雑誌・広告・ショーの仕事を手がける。1995年日本に拠点を移し活動を再開。C-LOVe(http://www.c-love.jp)(www.c-love-creators.com)、メイクスクール Les Doigts 主宰(www.lesdoigts.jp)

- NAIL中西順子(Blance)
- Blanceオーナーネイリスト。アクセンツサーティファイドエデュケーター&LUCU♥GELイグザミナーとして「アクセンツ」と「LUCU♥GEL」の普及活動を行うほか、NPO法人日本ネイリスト協会本部認定講師、トータルビューティスクール非常勤講師として活動中。