今、メイクをするという行為がビジネスになってきています。
        そのビジネスの広がりを探るべく、メイクの第一人者、百貨店、出版社などを取材。
        メイクのちからをサロン運営に役立てている実例も紹介します。
- チャレンジ・ザ・ペンタゴン チェック
 第4回 おそうじのペンタゴン
 「おそうじ、整理整頓はサロンに“幸運”を呼ぶきっかけになります。」
- サロンワーカーのための食事学(7)(医学博士・管理栄養士 本多京子)
 「更年期は、食生活を見直す節目。」
- 美容家の書庫から 第6回(城戸良江)
 『「稼ぎ力」ルネッサンスプロジェクト』(渋井真帆 著)
- クリエイターの視点(5)(アキコ・グレース/ジャズ アーティスト)
 「音を彩るジャズレディ。」
- オシャレと話術のシネマ手帖(7)
 「ロバと王女」
 「マリー・アントワネット」
- Cover Creator Talk(7)
 hair&makeup-artist SACHI
 今月のファッションキーワード
 「flower bird」
3号にわたり同一モデルのイメージをガラリと変えていくこのコーナー。
          今号は「メイク」特集!
          SACHIさん曰く「メイク」の持つ楽しさ・面白さ・カラーパワーをHair&Face全体にオブジェのように創作したとのこと。
          表紙のインパクトに驚いた人も多いのではないでしょうか。
          今回の作品のポイントをSACHIさんにまとめていただきました。
Hair
          白い裸体に、イタリア発、エクサントリークの細谷雪子デザイナーによるモールとローズの新作ネックレスでシンプルに演出。2007〜2008年秋冬世界コレクションで「ルイ・ヴィトン」「プラダ」などにみられる大ブームの帽子シルエットをSACHI風にアレンジ。ディコラティブに敷き詰めたローズがエレガントに咲き誇るように。
Make
          左目のアイメイクを羽の鮮やかさで10倍の大きさにします。トップとボトムに繊細なアイラインを施し、フェイクアイラッシュはブラック&ブルーを重ね付け、広範囲にブルーパープルのグラデーションシャドウをたたきこむ。その周りに45枚のライトブルーの羽を1本1本丁寧に付け、立体感を出すためスカッシュブルーの羽を風車式に付け、さらに美しきbirdを示すダークブルーのボトムアイラッシュを羽で演出。

Profile
LAPELUCE international HAIR&MAKE ARTIST 事業部代表
                Fashion、Beautyを中心にDesigners Collectionの広告キャンペーンVISUAL、雑誌などでHAIR&MAKE ARTISTとして活動。SACHI独自の奇才なIdeaで、世界Collection Fashionナビゲート講演。シューティングによる作品創作Tutorial多数依頼有。自身のTV出演、書籍、NY、PARISのクリエイターとのARTIST Collaborationを精力的に展開中。
                JHA2001最優秀賞受賞。
                2002 2004 2005 2006 2007大賞部門に連続ノミネート。


















